特定健診の案内と受診券が4月頃、ご自宅に届きます。
※再発行が必要な人は、健康推進課保険年金係まで、お問い合わせください。
かつらぎ町 | 
						国民健康保険 特定健康診査情報 | 
|---|---|
担当課  | 
						|
TEL  | 
						TEL0736-22-0300 | 
URL  | 
						URL詳しくはこちら | 
対象者  | 
						40歳から74歳までの国保被保険者  | 
					
費用  | 
						0円  | 
					
備考  | 
						上記連絡先は代表電話になります。  | 
					
健診受診の流れ
1
2
個別健診か集団健診のどちらで受診するか検討します。
個別健診は、通院中の方、受診日をご自分で決めて受診したい方にお勧めです。
※夏の集団検診の受付は終了しました。次回の集団検診は冬(実施1月、広報11月号でお知らせ予定)を予定しています。
3
個別健診
受診期間は、4月~翌年2月になります。
※令和7年度受診できる医療機関はこちら
医療機関によっては、がん検診とのセット受診が可能です。受診機関へ特定健康診査の予約を行います。
健診当日は、受診券、保険証を忘れないよう持参してください。
結果を受診した医療機関に聞きに行きます。
集団健診
実施期間 実施場所
6月 花園保健センター
7~8月 かつらぎ町保健福祉センター
1月 かつらぎ町保健福祉センター※夏の集団検診の受付は終了しました。次回の集団検診は冬(実施1月、広報11月号でお知らせ予定)を予定しています。
※冬の実施日時等の内容については、町広報(11月号予定)をご覧ください。
肺がん検診、喀痰検査、胃がん検診(バリウム)、ピロリ菌検査、大腸がん検診、乳がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検査の各種セット受診も可能です。健康推進課衛生係(内線:2053)へ電話で申し込みます。
※各日ともに人数制限があります。
健診日までに当日の健診時間の案内、検査キット等を郵送で送付します。健診当日は、指定された時間に受診料、受診券、保険証、問診票や検査キット等を持って来場ください。
※時間は約1時間で終わります。6月及び1月集団健診については実施後、約1ヶ月半後に健診結果を送付します。又、7~8月実施の集団健診については、約2ヶ月後に集団診察兼特定保健指導又は町内医療機関での受診のどちらかを健診時に選択されたことに基づき、事前案内しますので、それに従って参加してください。
4
検査結果によって、町の保健師・管理栄養士等から連絡があり、サポートを受けられます。
検査内容
| 身体計測 (身長・体重・BMI・腹囲)  | 
						内臓脂肪肥満  | 
					
|---|---|
| 血圧測定 | 循環器系の状態  | 
					
| 血中脂質検査 (中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)  | 
						動脈硬化を引き起こす原因となる血液中の脂質の状態  | 
					
| 肝機能検査 (GOT・GPT・γ-GTP)  | 
						肝機能などの状態  | 
					
| 血糖検査 (空腹時血糖・HbA1c)  | 
						糖尿病がないか  | 
					
| 尿検査 (尿糖・尿蛋白)  | 
						糖尿病・腎臓病がないか  | 
					
| 血液学検査【貧血検査】 (赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)※  | 
						貧血などの血液の状態  | 
					
| 心電図※ | 循環器異常の有無  | 
					
| 血清クレアチニン検査(eGFR)※ | 腎機能の評価  | 
					
| 尿酸※ | 痛風、腎機能障害、腎臓・尿管結石等のリスクの早期発見  | 
					
| 尿潜血※ | 尿中に血液が混じっていないか  | 
					
| 尿素窒素※ | 腎臓での排泄機能の状態  | 
					
| アルブミン※ | 全身の栄養状態、肝臓の機能の異常の有無  | 
					
| リパーゼ※ | 膵臓機能の異常の有無  | 
					
| 白血球数※ | 易感染状態ではないか、感染症を起こしていないか  | 
					
| 血小板数※ | 出血傾向がないか、貧血はないか  | 
					
| CRP※ | 感染症、炎症の有無  | 
					
| 総蛋白※ | 肝、心、肝病疾患並びに体の栄養状態の確認  | 
					
※市町村独自の検査項目になります。
その他の健診
かつらぎ町では、以下の検診も実施しており、一部特定健康診査とセットで受診することが可能です。詳しくはこちらをクリックし、対象者・検査内容・注意事項等をご確認ください。
- 肺がん検診
 - 胃がん検診
 - ピロリ菌検査
 - 大腸がん検診
 - 乳がん検診
 - 子宮頸がん検診
 - 前立腺がん検診
 - 肝炎ウイルス検査
 - 歯周病検診